2014年3月16日日曜日

3月のあれこれ2(2014年)

おそくなりましたが、先日11回目のマルシェが終わりました。
はじめた頃は、こんな規模にも
そしてこんなに多くの人が来てくれるとは思ってなかったけど
今の北条工務店にとってとても大切な行事の一つとなりました。
いろんな人に応援してもらって、支えてもらって
感謝ばかりだけど、これからもがんばろう!
と思った3月の中盤。

ずっと昔からセンスという言葉が
嫌いで敬遠していた言葉。
格好つけてるみたいだし、表面的で
努力とか蓄積とか、そういう言葉の反対に存在する言葉だと
思っていた。

でも、マルシェでも家をつくることでも、日常性生活でも
自分が感じたこと、感覚、すなわち「センス」が
自分たちを快適にしてくれるものだったり、
人を気持ち良くさせていたり
気づきました(遅!

すこし自分たちなりに「センス」という言葉を
使ってあげてもいいかな、と思うようになりました。
(今までセンスという言葉を人に使った事、ほとんどなかったけど)

ということで。
今年もいろんなところに行って、
いろんな人に会ってセンスを
磨きたいと思います。