SHINJI HOJO Diary
2015年11月4日水曜日
pass the baton
›
京都のpass the batonへ。 今、一緒にお仕事をしているワンダーウォールさん設計のお店。 京都の祇園にある、このお店ショップ群からは少し離れている ところにあるけれど、平日なのに大勢の人で賑わっていてびっくり。 意匠のデザインというよりも、ワクワク...
2015年9月30日水曜日
la cime
›
とても美しい一品。 液体窒素で仕上げられた前菜は、 なつかしくもあり、斬新であり、洗練されていて そして、美しかったです。 こういうの見ると、感情が動いているのが わかります。 やっぱり、ものづくり大好きです。
2015年9月24日木曜日
sister2
›
死んだんじゃないかと思われるくらいブログの更新をサボっていました。 今更?と思われる方もいらっしゃいますが、またブログを再開しようと思います。 まずは、先日のブログに掲載していた(もう5ヶ月くらい前ですが) 姉のマンションのリノベーション。 2ヶ月前に、無事完成。 自分...
2015年4月2日木曜日
sister
›
現在、実姉のマンションリノベーション工事を行っています。 身内なので、けっこう好き勝手できるけど、むしろいつも 以上に責任重大。 甥とか姪の青春も、この空間で過ごすのかと考えると 頑張らねば! などと思っています。
2015年2月28日土曜日
noma
›
2月が終わろうとしてます。 先日年明けのブログを書いたとおもったのに、 すでに2ヶ月が経過なんてとても時が経つのは早い。 年々時間のスピードが速く感じます。 さて少し遅くなりましたが、1月末に 友人が予約してくれたnomaに行ってきました。 ご存知の方も...
2015年1月4日日曜日
2015!
›
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 毎年、年末にいろいろあったなー、と思う事が多いですが 今年は初めからいろいろありそうな予感。。。 ということでがんばります!
2014年11月30日日曜日
COMTEMPORARY LIVING
›
とあるショップで見つけた インテリアの作品集。 とても!良い本でした!
2014年11月17日月曜日
11月のあれこれ
›
今年もあとわずかとなりましたね。 消費税の駆け込みもあり、いつも以上に多くの お客様とお仕事をさせて頂いた気がします。 させて、そんな最近のお客様はというと。。。 本当にセンスが良い! 引っ越し後に写真撮影に伺うと、本当に綺麗に使って 頂いていて、なおかつ自分たち...
2014年10月22日水曜日
9月のあれこれ2
›
先日アンダーズ東京のご紹介をさせて頂きましたが、 パークハイアット東京のご案内も次の日にして頂きました。 アンダーズに比べてパークはもう20年も建つとのこと。 でもあまり古さを感じさせない、普遍性を感じました。 鏡や照明の使い方がとても印象的でした! ...
2014年10月15日水曜日
9月のあれこれ(すでに10月ですが!)
›
気がついたら2ヶ月半もブログをほったらかしにしておりました。 すいません! 9月はいろんな空間、いろんなお店に行きました。 特に良かった空間は東京虎ノ門のホテルアンダーズ。 「地元」を意識したこのホテルは、非日常というよりも 日常の延長にある、ラグジュアリーで少し特別...
2014年7月30日水曜日
7月のあれこれ2(第13回マルシェ)
›
2012年からはじまったマルシェも無事に2周年を迎える事が出来ました。 ここまで継続できると思っていませんでしたが、なんとか続けることができたのも ファンのみなさんのおかげです! まだまだ北条工務店/HJ GALLERYを前を向いていきたいと思っていますので、 ...
2014年7月20日日曜日
7月のあれこれ1
›
ひさびさの休日。 とおもいきや、この一週間は調子が悪く なかなか仕事ができない日々でした。 疲れのでるイベントが多かったのか、ダウンしていました。 そんな7月のあれこれ。 ずっと行きたかった那須の二期倶楽部へ。 時間が経っているからこそ、素晴らし...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示