2013年8月27日火曜日

ひとまち大学





先週の土曜日、奈良ひとまち大学の一日講師として
HJ GALLERYでレクチャーを行いました。

最近、同業者の工務店さんの方たちにレクチャーすることは
増えましたが、一般の方に話をするとなると
伝え方がなかなか難しい。

ここまで話すと、固い
けど、ここまでした話さないと、よくわからない。

うーん、けっこう最後まで悩み、悩んでのレクチャーでしたが
結果的になかなか上手く話せたと思います。

お菓子や飲み物もとっても喜んで頂けました。

自分なりにいろいろと考える機会にもなり、引き受けて本当によかった。

こういう機会を与えて頂いて、ありがとうございました!



2013年8月18日日曜日

2013 summer

2013年の夏休み

初日は、大阪で計画予定のレストランほ打ち合わせと
マンションリノベの打ち合わせ。

二日目は、髪を切りにいって家の大掃除して、妻の実家の神戸へ。
夜は神戸のオリエンタルホテルに宿泊し、ホテルの部屋と
新しい家のベッドルームと重ねて、いろいろと妄想。。。

三日目は7時に起床し、神戸の町をジョギング。
半年くらいの間にショップもずいぶん変わったことに気づく。
新居用にマグカップを購入し、帰宅して早速コーヒーを頂く。
仕事で使うデジカメが届いていたので、試しにぱちり。

うん、とてもよい感じだ。

明日からまた忙しい毎日が始まるけど、とても幸せを感じたひとときでした。

2013年8月2日金曜日

自宅について<パリ編4>

気がつけば8月。
自宅は来週から土台、棟上げと進んでいきます。
パリに行った事なんて、もう遥か昔のよう。
と思いながら、写真をみていました。


海外の窓は開き窓が多い。
そしてシャッターのかわりに、開き雨戸のようなものが
とても雰囲気がいいですね。


元同僚のAminaにいろいろ連れて行ってもらいました。


パリの片隅にも風車を発見。


壁ひとつ見ても、素晴らしく美しい! 



Amina, Merci.